カテゴリ
◆お気に入り映画リスト◆映画レビュー ◆映画レビュー索引 ◆浅野忠信 作品リスト ◆F・フェリーニ 総括 ◆各氏・各雑誌のベスト ◆映画関連 その他 ◆ラーメン 最新のコメント
Profile
◆なまえ にじばぶ ◆性別 男 ◆出身地 東京都下 ◆現住所 東京都下 ◆好きな映画監督 成瀬巳喜男 溝口健二 石井輝男 川島雄三 ペンエーグ・ラッタナルアーン トラン・アン・ユン ミケランジェロ・アントニオーニ ピエル・パオロ・パゾリーニ ジャン・ユスターシュ ジム・ジャームッシュ ウォン・カーウァイ(王家衛) ◆好きな映画作品 ★10点満点(順不同) 地球で最後のふたり ナイト・オン・ザ・プラネット 太陽はひとりぼっち キッズ・リターン 恋する惑星 ピクニック(1936) 乱れ雲 ★9点(順不同) [Focus] ダウン・バイ・ロー 新・仁義の墓場 都会のアリス 網走番外地 ぼくの小さな恋人たち 他人の顔 ニュー・シネマ・パラダイス 祇園囃子 残菊物語(1939) 穴(1960) ビューティフル・デイズ 幕末太陽傳 ある殺し屋 飢餓海峡 崖 街の灯(1931) 晩菊 誓いの休暇(1959) 妻は告白する 眼には眼を 月はどっちに出ている ゆきゆきて、神軍 モダン・タイムス 恐怖の報酬(1953) 君と別れて 劇場版 フランダースの犬 幸福の黄色いハンカチ パイラン ◆好きなシリーズ映画 STAR WARS 男はつらいよ ◆お気に入り 【俳優】 浅野忠信 アラン・ドロン レスリー・チャン 金城武 成田三樹夫 市川雷蔵 フランキー堺 池部良 内田裕也 【女優】 モニカ・ヴィッティ デルフィーヌ・セイリグ アヌーク・エーメ ヘレン・ハント ケリー・チャン フィオナ・シッ グイ・ルンメイ 木暮実千代 香川京子 橘ますみ 司葉子 杉葉子 佐藤友美 中山忍 原田知世 椋木美羽 【スポーツ選手】 レノックス・ルイス ハリド・ハヌーシ ヒシャム・エルゲルージ 坂本直子 【東京23区】 港区麻布永坂町 品川区東五反田5丁目 荒川区南千住8丁目 【建物】 同潤会アパート 九龍城砦 【乗り物】 都電荒川線 ◆相互リンク 時代の情景 良い映画を褒める会。 タグ
成瀬巳喜男(62)
浅野忠信(44) 川島雄三(36) 溝口健二(35) 小津安二郎(33) アルフレッド・ヒッチコック(26) I・ベルイマン(23) クリストファー・ドイル(19) P・ラッタナルアーン(18) ホウ・シャオシェン(18) 石井輝男(18) 市川崑(16) チャールズ・チャップリン(15) フランソワ・トリュフォー(15) ロベール・ブレッソン(15) 豊田四郎(14) M・アントニオーニ(13) ジャック・ベッケル(13) 香川京子(13) 黒澤明(13) 以前の記事
2017年 02月2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
明治・大正・昭和 猟奇女犯罪史
![]() 上映時間: 92分 製作国: 日本 ジャンル: 犯罪/エロティック 監督: 石井輝男 脚本: 掛札昌裕/野波静雄/石井輝男 撮影: わし尾元也 音楽: 八木正生 出演: 吉田輝雄/中村律子/藤江リカ/石山健二郎/葵三津子/藤木孝/賀川雪絵/若杉英二/牧淳子/加藤嘉/沢彰謙/上田吉二郎/金森あさみ/由利徹/大泉滉/三笠れい子/小池朝雄/木山佳/松井みか/司れい子/田島千鶴/小畑通子/片山由美子/由美てる子/林彰太郎/林真一郎/蓑和田良太/土橋勇/土方巽 *********************************************** 実際に起きた異常ともいえる五大愛憎事件を、スキャンダラスに描き話題を集めた過激問題作。 昭和35年に起きた「東洋閣事件」を皮切りに、「愛のコリーダ」のモデルにもなった「阿部定事件」、それに引き続いて各地でおこった「象徴切り事件」、敗戦の年に七人の女を強姦・殺害した「小平義雄強姦殺人事件」、明治の代表的毒婦「高橋お伝事件」まで猟奇犯罪を実録タッチでショッキングに描ききる。事件の当事者でもある阿部定の特別出演が公開当時大きな話題を呼んだ。 (「Neowing」より一部抜粋。) *********************************************** ![]() そして、本物の阿部定を特別出演させるなど、過激性・話題性も十二分のサービス精神溢れる傑作である。 吉田輝雄が監察医の役で登場するが、相変わらずいい味を出している。 妙に真面目なイメージが、おふざけ石井輝男ワールドと不思議に融合しているのだ。 そして、歴史に残る連続レイプ犯である「小平義雄」を演じた小池朝雄。 舌なめずりして女性を襲うシーンがあったのだが、その緊迫感とは裏腹に思わず笑ってしまった。 あの舌なめずりは、かなりわざとらし過ぎである(笑)。 ★参照★ 【作品レビュー目次】 【お気に入り映画一覧】 【宿題映画リスト】 【浅野忠信 作品リスト】 ■
[PR]
by nijibabu
| 2008-02-06 15:03
| ◆映画レビュー
|
Comments(3)
うわ~凄いタイトル。にじばぶさん、こんばんは!何やタイトルからして凄そうですなあ?
ところで川島雄三作品3つの前に成瀬作品を一本貸してもらいましたが「薔薇合戦」やっと見れたけど平凡な出来だなあ!と感じる中で若山セツ子と桂木洋子が可愛い。可愛い過ぎです。桂木洋子て伊藤麻衣子て本名なんですね。「不良少女と呼ばれて」、「高校生夫婦」みたいな?因みにわたくし、伊藤麻衣子ベストアルバムなるCD持ってます。
あっ!何々?小池朝雄がなんとまあ?
刑事コロンボがそんなことして良いのでしょうか?
>青観さん
こんばんは! 凄いタイトルでしょう??(笑) 石井輝男監督って、作品タイトルをつけるセンスが抜群だと思うんです。 そこがまた大好きな理由の一つでもあるんですがね。 石井輝男監督の作品、面白いのばかりなので、青観さんにも是非一つでも多く観てもらいたいです。 『地獄拳』二作も勿論ですが、本作や『網走番外地(一作目のやつ)』『異常性愛記録 ハレンチ』『いれずみ突撃隊』辺りは、どれも個性的ですし、単純に面白いですし、観て損はないと思いますよ! あ、私、例のレビューサイトでややこしい記述をしてしまったみたいですね^^; 桂木洋子がいとうまいこに似てるなぁ、って意味で書いただけなんです。 いとうまいこって、若い頃の芸名が『伊藤麻衣子』だったんですよね。 そんな意味です。 ややこしい書き方してすいません^^;笑 小池朝雄、晩年はコロンボの声優さんとして、普通のイメージになり下がり(?)ましたが、現役バリバリの俳優時代は本作の様なヤバイ(笑)役柄が多かったんですよ~
|